MENU

【編集部厳選】茅場町駅 × コーヒーのおすすめスポット17選!

目次

UNISON TAILOR(ユニゾンテイラー)

東京都中央区日本橋人形町にある「UNISON TAILOR(ユニゾンテイラー)」は、カフェやスイーツ、コーヒー、プリンなどが楽しめるお店です。朝ごはんにぴったりのシンプルなトーストモーニングから、おかずトーストやスイーツ系トーストまで様々な種類が揃っています。また、スペシャリティコーヒーやクラフトビールも取り扱っており、朝のコーヒーや仕事帰りの一杯など、幅広い時間帯で利用することができます。店内はカウンター席とテーブル席があり、ひとりでも利用しやすい雰囲気です。また、テラス席もあり、晴れた日には外での食事も楽しめます。ベビーカーもOKで、家族連れも利用できます。店内ではWi-Fiも利用可能です。口コミでは、トーストやプリン、バスクチーズケーキなどのスイーツが評判で、特にバスクチーズケーキは濃厚で美味しいと評されています。カフェラテも美味しく、電源もあります。また、自家製レモンスカッシュもおすすめで、バランスが良く、見た目もキラキラしていると評判です。店員さんも優しいので、居心地も良いとのことです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/unisontailor_ningyocho/
【住所】東京都中央区日本橋人形町3丁目9-8
【電話】03-3527-2507

ミカド珈琲 日本橋店

「ミカド珈琲 日本橋店」は、東京都中央区日本橋室町にある、1948年創業の老舗珈琲店です。カフェや喫茶店としても利用でき、ショッピングも楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、モカソフトが絶品と評判です。軽井沢の有名店としても知られ、日本橋でも味わえます。営業時間は平日7:00~19:00、土曜日8:00~18:00、日曜日・祝日10:00~18:00で、定休日は無休です。

【公式サイト】http://mikado-coffee.com/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目6-7
【電話】03-3241-0530

Parklet

「Parklet」というスポットは、東京都中央区日本橋小舟町にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、スイーツなどのメニューがあり、コーヒーやカフェラテも楽しめます。おしゃれなカフェで、児童公園に隣接しているため、ピクニック気分で利用できます。2022年1月にオープンし、モーニングから夜まで楽しめるスポットとして注目されています。また、OZmagazineの2022年10月号にも掲載されています。

【公式サイト】https://parkletbakery.com/
【住所】東京都中央区日本橋小舟町14-7 ソイル日本橋 1階
【電話】03-3527-2627

ROAR COFFEEHOUSE & ROASTERY

「ROAR COFFEEHOUSE & ROASTERY」は、東京都中央区八丁堀にある飲食店兼カフェ兼ショッピングスポットです。コーヒー豆に特化したロースタリーで、浅煎りから深煎りまで6種類のドリップコーヒーをリーズナブルな価格で楽しめます。また、ホットドッグなどの軽食も提供しています。店内には5席ほどの席もあり、エスプレッソドリンクは濃厚で、レインボーラテアートも人気です。八丁堀駅からホテル法華インの横の道を入っていくと見つけられます。

【公式サイト】http://roar-coffee.com/
【住所】東京都中央区八丁堀2丁目19-11
【電話】03-5543-6051

アロマ珈琲

「アロマ 珈琲 八重洲店」は、東京都中央区八重洲にあるカフェ兼ショッピングスポットです。店内ではコーヒー豆やコーヒーを販売しており、口コミによると自慢のコーヒーは濃さを選ぶことができるため、お好みに合わせて調節できます。また、モーニングセットやピザトーストなどのメニューもあり、価格帯は~999円とリーズナブルです。店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気で、朝食にはピッタリのスポットとしても人気があります。2023年1月号の「おとなの週末」にも掲載されたことがあるため、知名度も高いです。年中無休で営業しており、若者にも受け入れられるノスタルジックな喫茶店として、多くの人に愛されています。

【公式サイト】http://www.aromacoffee.co.jp/yaesu.html
【住所】東京都中央区八重洲2丁目1
【電話】03-3275-3531

SR Coffee Roaster & Bar

「SR Coffee Roaster & Bar」は、東京都中央区日本橋兜町にあるカフェ・喫茶店・コーヒー専門店です。こちらは、スウェーデン発のマイクロロースターで、ストックホルムから空輸した豆や自家焙煎のオリジナルブレンドのコーヒーが楽しめます。また、おしゃれでかわいいパッケージも魅力的です。隅田川の後に立ち寄ることができ、普段は縁がない兜町で美味しいコーヒーを楽しむことができます。OZmagazine 2022年10月号にも掲載された注目のスポットです。

【公式サイト】https://stockholmroast.jp/
【住所】東京都中央区日本橋兜町9-5
【電話】03-6434-0353

Single O Hamacho(シングル オー ハマチョウ)

「Single O Hamacho(シングル オー ハマチョウ)」は、東京都中央区日本橋浜町にある、オーストリア発のこだわりのコーヒーが飲めるおしゃれなカフェです。2021年10月28日にオープンし、コーヒーを使用したドリンクやシドニーでも愛されているフードが楽しめます。特に、自動でコーヒーが注がれる「Freepour Coffee On Tap」が注目されています。また、キャロットケーキはクルミやニンジンの素材感が存分に感じられ、エチオピアとの相性も最高だと評判です。周囲はマンションに囲まれた場所にありますが、高品質なコーヒーを楽しめるので、忙しい日常に癒しを求める人におすすめです。

【公式サイト】https://singleo.jp/hamacho/
【住所】東京都中央区日本橋浜町3丁目16-7 スプラウト日本橋浜町 1F
【電話】03-4361-0479

イノダコーヒ 東京大丸支店

「イノダコーヒ 東京大丸支店」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。コーヒー器具やコーヒー豆なども販売しており、スイーツも充実しています。口コミによると、ミックスサンドがおすすめで、お一人様でも気軽に入れるカウンター席がたくさんあるとのことです。

【公式サイト】http://www.inoda-coffee.co.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 大丸東京店8階
【電話】03-3211-0033

ガムツリーコーヒーロースター (GUMTREE COFFEE ROASTER)

「ガムツリーコーヒーロースター」は、東京都江東区佐賀にあるカフェ兼コーヒー豆販売店です。新川のガムツリーコーヒーカンパニーのロースターが手がけるコーヒー豆を販売しており、席数は少ないものの、コーヒーを飲むこともできます。また、川沿いを散歩しながらテイクアウトするのもおすすめです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/gumtreecoffeeroaster
【住所】東京都江東区佐賀1丁目6-1 クレールドミールサガ1F
【電話】03-5875-9710

BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トーキョー)

「BURDIGALA TOKYO」は、東京都千代田区丸の内にあるカフェ・パン・サンドイッチのお店です。JR東京駅グランスタのB1Fに位置し、TOKYOカレーパンが人気のメニューです。ライ麦を使用した酸味のあるパンにバターチキンカレーが注がれ、クロデットクリームがトッピングされた一皿は、カレーパンの域を超えた美味しさと評判です。

【公式サイト】http://www.burdigala.co.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1 グランスタ東京内
【電話】03-3211-5677

やなか珈琲店 コレド室町店

東京都中央区日本橋室町にある「やなか珈琲店 コレド室町店」は、カフェとショッピングが楽しめるスポットです。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、江戸情緒溢れるコレド室町の周りを散策した後に立ち寄るのにぴったりです。こだわり抜かれたコーヒーが味わえることで評判で、コーヒー豆も販売しています。また、福徳神社の横にある穴場スポットとしても知られています。

【公式サイト】http://www.yanaka-coffeeten.com/shop.htm
【住所】東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 コレド室町2 1F
【電話】03-6262-3136

CAFE SALVADOR

「CAFE SALVADOR」は、東京都中央区日本橋茅場町にあるカフェです。カレーやコーヒーも提供しており、朝にはモーニングセットが500円で楽しめます。店内の空間も居心地が良く、リラックスできる雰囲気が魅力的です。口コミによると、モーニングセットだけでも満足できるとのことです。

【公式サイト】http://cafe-salvador.com/
【住所】東京都中央区日本橋茅場町1丁目5-8 東京証券会館 1階
【電話】03-5623-3105

宮越屋珈琲日本橋三越店

「宮越屋珈琲日本橋三越店」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店・カフェ・ショッピング・喫茶店・コーヒーのスポットです。店内は落ち着いた雰囲気で、広々とした席が用意されており、ゆったりと過ごすことができます。また、店員さんのサービスも良く、コーヒーも濃厚で美味しいと口コミでも評判です。

【公式サイト】http://www.miyakoshiya-coffee.co.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
【電話】03-3272-7740

on your side(オン ユア サイド)

「on your side(オン ユア サイド)」は、東京都中央区日本橋人形町にある新しいカフェ・飲食店です。メニューには、ソフトクリームを使ったパフェや本格的なカレーライスなどがあり、口コミでは特に大名ソフトがおすすめとされています。また、ホットコーヒーは注文してから淹れてくれるので、出来立てを楽しめます。店内はおしゃれで、カフェラテなども楽しめます。カレーには付け合わせの副菜も選べるため、カレー好きには嬉しいお店です。2021年11月にオープンしたばかりの新しいお店なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://on-your-side-cafe.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
【住所】東京都中央区日本橋人形町2丁目10-11 2F KYOE PLAZA
【電話】03-6661-6330

PEARL BAKERY(パールベーカリー)

「PEARL BAKERY(パールベーカリー)」は、東京都中央区人形町にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。2021年6月にオープンし、1階ではパン・サンドイッチを販売しており、2階ではイートインも可能です。特に人気なのは、肉まんの具をパン生地で包んだ「ぶたパン」で、可愛らしい見た目が人気です。また、コーヒーやカフェラテなどのドリンクメニューも豊富で、ソフトクリームも楽しめます。口コミによると、ふわもちのパンにジューシーな肉餡がギッシリ入っている「ぶたパン」は大満足だったとのこと。OZmagazine 2022年10月号にも掲載されている注目のスポットです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/pearlbakery_2021/
【住所】東京都中央区日本橋人形町2丁目2-8
【電話】03-6810-8659

CHOOZE COFFEE 日本橋店(チューズ コーヒー)

東京都中央区日本橋にある「CHOOZE COFFEE 日本橋店(チューズ コーヒー)」は、コーヒーに特化したスポットです。2022年10月にオープンし、日本橋駅からすぐの場所にあります。こちらのコーヒースタンドでは、全てのドリンクのカフェイン量が選べるという新しいコンセプトがあります。健康や気分に合わせてカフェインをコントロールできるのが魅力です。カフェインの選択肢は、REGULAR(カフェインそのまま)、HALF&HALF(カフェイン少なめ)、DECAF(カフェインレス)の3種類から選ぶことができます。店内には少しのスペースがあり、無機質なインテリアにショップのロゴが映えています。写真を撮るのにも良い雰囲気です。編集部が注文したオーツラテは、HALF&HALF(カフェイン少なめ)で、ミルクの種類も豊富でカロリーコントロールもできるため、魅力的です。味はしっかりとしたラテ感があり、香ばしく、カフェインを減らしたとは思えない美味しさです。普段はカフェイン量にあまり意識をしていなかったかもしれませんが、ちょっと気にするだけでも違いを感じることができます。また、店舗では豆の販売も行っており、全ての豆のカフェイン量が選べます。コーヒー好きな方はぜひ訪れてみてください。

【公式サイト】https://choozecoffee.com/
【住所】東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル1F
【電話】03-6823-8963

TOUCH-AND-GO COFFEE 日本橋店

「TOUCH-AND-GO COFFEE 日本橋店」は、東京都中央区日本橋にあるカフェで、コーヒーがメインのメニューです。公式LINEからは、自分でオリジナルのコーヒーを作ることができ、組み合わせやボトルデザイン、受け取り時間、支払い方法などを選択できます。口コミによると、オリジナルのコーヒー作りが楽しめると評判です。

【公式サイト】https://touch-and-go-coffee.jp/
【住所】東京都中央区日本橋1丁目13-1
【電話】03-6665-0160

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる