MENU

【編集部厳選】茅場町駅 × 郷土料理(その他)のおすすめスポット7選!

目次

博多かねふく ふく竹

「博多かねふく ふく竹」は、東京駅一番街にある飲食店で、モツ鍋や郷土料理などが楽しめます。おとなの週末 2023年1月号にも掲載された人気スポットで、営業時間は全日10:00~23:00(L.O.22:30)、定休日はなし(年末年始は要確認)。価格は1200〜2000円で、明太子好きには特におすすめのランチがあります。鶏南蛮御膳は、甘酸っぱいたれとタルタルソースがよく絡み合い、鶏肉も柔らかくジューシーで、小鉢には卵焼き、お漬物、明太イカ、明太子がセットになっています。塩分が多いのでご飯が進みますが、お代わりは有料です。

【公式サイト】http://www.kanefuku.co.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街
【電話】03-6268-0311

カキ酒場 北海道厚岸 日本橋本店

「カキ酒場 北海道厚岸 日本橋本店」は、東京都中央区日本橋にある飲食店で、レストランや居酒屋として利用できます。特に魚介料理や海鮮料理、郷土料理などが豊富に揃っており、北海道厚岸のカキを使った料理が人気です。店内は落ち着いた雰囲気で、接待やデートにもおすすめです。また、口コミでは、新鮮な食材を使った料理が美味しいと評判です。

【住所】東京都中央区日本橋2丁目2-15 テイトビル 地下 一階
【電話】03-5255-4220

玉丁本店 八重洲店

「玉丁本店 八重洲店」は、東京都中央区八重洲にある飲食店で、レストランや居酒屋、郷土料理、アイスクリーム、うどんなどが楽しめます。口コミによると、本格的な味噌煮込みうどんが人気で、お好みのトッピングや天ぷらを選んで、味噌煮込みうどんの中に入れてくれるそうです。太麺に絡みつく味噌の深い味わいがくせになると評判で、濃厚な味噌がたまらないという声もあります。営業時間は平日11時から22時、土日祝は11時から21時で、定休日は無休です(年末年始は要確認)。価格帯は1000円から2000円程度となっています。また、2023年1月号の「おとなの週末」に掲載されたスポットでもあるようです。

【公式サイト】http://www.sfpdining.jp/tamacho/
【住所】東京都中央区八重洲2丁目2-1 八重洲地下街 南一番街
【電話】03-6225-4831

御清水庵清恵

「御清水庵清恵」は、東京都中央区日本橋室町にある飲食店です。レストランや居酒屋、そば、郷土料理などが楽しめます。また、0歳から6歳までの子供や小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめるスポットで、駅からも近く、雨の日でもOKです。口コミによると、大根のしぼり汁がさっぱりとしていて美味しいそうです。

【公式サイト】http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/gourmet_trip/201608/
【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目8-2 日本橋末廣ビル
【電話】050-5485-4717

やまや コレド室町店

東京都中央区にある「やまや コレド室町店」は、モツ鍋や郷土料理を提供する飲食店です。明太子の名店としても知られ、ランチやディナーを楽しむことができます。営業時間は昼と夜で、総席数は62席。ランチは完全禁煙で、ディナーは喫煙可。定休日は無休です。口コミには、COREDO室町2にあることが紹介されています。

【公式サイト】http://www.y-shokukobo.com/
【住所】東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 コレド室町2 2F
【電話】03-5202-8080

海と

「海と」というスポットは、東京都中央区日本橋室町にある和食レストランです。郷土料理や懐石・会席料理を提供しており、お刺身や揚げ物など幅広いメニューが楽しめます。カウンターやテーブル席があり、最大60人まで収容可能です。口コミによると、大人数で行っても12時までに行けば座れるとのことです。

【公式サイト】http://www.kai-to.jp/
【住所】東京都中央区日本橋室町3丁目3-3
【電話】03-3241-7339

大海

「大海」は、東京都中央区銀座にある飲食店の一つです。海鮮料理や和食、郷土料理など、様々なジャンルの料理を提供しています。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。口コミによると、特に鮮度の高い海鮮料理が人気で、新鮮な魚介類を使った料理が豊富に揃っているとのことです。また、接客も丁寧で、リーズナブルな価格帯も魅力的との声があります。銀座で美味しい海鮮料理を食べたい方にはおすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.ginza-ohmi.jp/
【住所】東京都中央区銀座1丁目19-9
【電話】03-3567-6280

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる