MENU

【編集部厳選】月島駅 × 神社のおすすめスポット3選!

目次

住吉神社

東京都中央区佃にある住吉神社は、寺院・神社・宗教施設として知られています。乳児から高校生まで楽しめるスポットであり、大人も一緒に楽しめます。また、駅からも近く、ベビーカーもOKです。この神社は、摂津国佃島の漁師達が干拓地を埋め立てて佃島に移住した際に、大阪の住吉神社を分社して創建されました。3年に一度の例祭では、かつての海中渡御に代わり船渡御が行われ、佃の伝統である「揃衣(そろい)」と呼ばれる着物を身につけることができます。

【公式サイト】http://www.sumiyoshijinja.or.jp/
【住所】東京都中央区佃1丁目1-14
【電話】03-3531-3500

波除稲荷神社

波除稲荷神社は、東京都中央区築地にある神社であり、宗教施設でもあります。祭神は倉稲魂命で、明暦の大火後に築地の埋め立て工事が行われた際、荒波の影響で工事が難航しましたが、ある晩に光を放ち漂う御神体が見つかり、1659年に現在地に社殿を建立しました。波除稲荷さんとしても知られ、商売繁盛や厄除けの神様として信仰されています。築地市場に隣接しており、様々な碑や七福神、大きな獅子頭などがあります。また、輪くぐりの作法には注意が必要で、近くにあるこじんまりとした神社ですが、じっくり観察すると色々な見所があるので、訪れる価値があります。

【公式サイト】http://www.namiyoke.or.jp/
【住所】東京都中央区築地6丁目20-37
【電話】03-3541-8451

築地本願寺

築地本願寺は、東京都中央区築地にある浄土真宗本願寺派の寺院であり、神社や墓地も併設しています。古代インド様式をモチーフとした建物は、大理石彫刻がふんだんに用いられ、斬新かつ荘厳なスタイルが特徴的です。子供から大人まで楽しめるスポットであり、カフェやレストランも併設されています。また、お寺の人が親切に説明してくれることもあり、フリーマーケット的な催しも行われることがあります。築地市場に近く、徒歩3分程度で着くことができます。また、X JAPANのhideさんのお葬式が行われた場所もあり、パイプオルガンの演奏も聴くことができます。

【公式サイト】http://www.tsukijihongwanji.jp/
【住所】東京都中央区築地3丁目15-1
【電話】0120-792-048

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる