MENU

【編集部厳選】勝どき駅 × ショッピングモールのおすすめスポット3選!

目次

月島もんじゃストリート(月島西仲通り商店街)

月島もんじゃストリートは、東京都中央区にある飲食店やナイトライフ、ショッピングモール、横丁・飲み屋街・歓楽街などが集まったスポットです。月島にはもんじゃ店が多く、地元民が太鼓判を押す「てまり」は特にオススメです。月島は明治時代に勝どき、佃、月島が形成され、商店街も形成されました。もんじゃ焼きの原形である文字焼きが生まれた場所でもあります。豊洲駅のお隣、月島駅にはキッザニアがあり、またお正月には閉まっている店もあるようです。

【公式サイト】http://www.monja.gr.jp/
【住所】東京都中央区月島1丁目3-丁目
【電話】03-3532-1990

築地KYビル

築地にある「築地KYビル」は、ショッピングモールとオフィスが併設されたビルです。ファサードは建築家の隈健吾さんが手がけ、道路拡張に協力した費用で実現しています。共栄会のビルであり、丸山海苔との関わりもあるようです。口コミによると、寿月堂の案件の流れで関わったとのことです。

【公式サイト】http://www.tsukijikyoueikai.co.jp/
【住所】東京都中央区築地4丁目7-5
【電話】03-3541-5131

晴海トリトン

晴海トリトンは、東京都中央区にあるショッピングモールです。店舗は適度に空いており、ダーツやお酒、パソコンスペースなどがあり、充実した時間を過ごせます。夏にはビアホールも開催されます。

【公式サイト】http://www.harumi-triton.jp/
【住所】東京都中央区晴海1丁目8-16
【電話】03-3531-2810

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる