MENU

【編集部厳選】宝町駅 × スイーツ(その他)のおすすめスポット20選!

目次

デリス タルト&カフェ 銀座店

「デリス タルト&カフェ 銀座店」は、東京都中央区銀座にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキ屋など、様々なメニューが用意されています。特に、タルト食べ放題が人気で、予約も可能です。キラリト銀座4階に位置しており、銀座エリアでのショッピングや観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。

【公式サイト】http://www.fujiofood.com/shop_search/cat98/shop_1590.php
【住所】東京都中央区銀座1丁目8-19 KIRARITO GINNZA F
【電話】03-3563-5335

エシレ・メゾン デュ ブール

「エシレ・メゾン デュ ブール」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、食料品店、ケーキ屋、アイスクリームなど、様々な種類のお店があります。特に、フランス産伝統発酵バター「エシレ」を使用した焼き菓子やパンが人気で、三ツ星レストランやヨーロッパのロイヤルファミリーにも愛されています。口コミでは、エシレバターの美味しさやクロワッサンの絶品さが評判で、バター好きにはたまらないスポットとして知られています。また、オリジナルバッグも好評です。

【公式サイト】http://www.kataoka.com/echire-shop.html
【住所】東京都千代田区丸の内2丁目6-1 ブリックスクエア 1F

東京キャラクターストリート

東京キャラクターストリートは、東京駅一番街B1にあるショッピングモールで、飲食店やソフトクリーム、スイーツなどが楽しめます。0歳から大人まで、幅広い年齢層が楽しめる場所で、子供向けのキャラクターショップやテレビ局のオフィシャルショップが24店舗もあります。また、授乳室やオムツ交換台も完備しており、ベビーカーもOK。雨の日でも楽しめるので、上京ファミリーにもおすすめです。口コミでは、子供が気に入った場所として紹介されており、賑やかな雰囲気で誰でも楽しめると評判です。

【公式サイト】http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/street/character
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1
【電話】03-3210-0077

ピエール・エルメ

東京都千代田区丸の内にある「ピエール・エルメ」は、カフェや食料品店、パン・サンドイッチ、スイーツなどを扱うお店です。店内にはイートインスペースもあり、ゆったりとランチを楽しむことができます。また、こだわりのグッズや瓶詰め、お菓子なども購入できます。口コミによると、カタカナ縦書きの看板が可愛く、高級感のあるショコラティエもカジュアルに感じられるとのこと。チョコレートバーやフィナンシェの美味しさも絶品だそうです。

【公式サイト】https://www.pierreherme.co.jp/ph/
【住所】東京都千代田区丸の内3丁目2-3 丸の内二重橋ビル1F
【電話】03-3215-6622

フレデリック・カッセル 銀座三越店

「フレデリック・カッセル 銀座三越店」は、東京都中央区銀座にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキ屋などがあり、特にチョコレートやお菓子、スイーツ・お菓子、ケーキ、クリスマスケーキ、マカロンなどが人気です。また、2023年1月号の「おとなの週末」にも掲載されたことがあるようです。

【公式サイト】http://www.frederic-cassel.jp/index.html
【住所】東京都中央区銀座4丁目6-16
【電話】03-3535-1930

銀座つぼやきいも

「銀座つぼやきいも」は、東京都中央区銀座にある飲食店で、カフェやファミレス・ファストフード、スイーツなどが楽しめます。特に、紅はるかの焼き芋が人気で、フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のなんでやねん」のロケ地としても知られています。価格は、ちいさいサイズが270円、はんぶんサイズが378円、まるごとサイズが756円です。

【公式サイト】https://www.imo-tsubo.com/
【住所】東京都中央区銀座7丁目6-4 GINZA7ビル1階
【電話】03-6263-8773

みのりカフェ

「みのりカフェ」は、東京都中央区銀座にある、野菜や果物を使ったカフェです。JAが運営しており、素材にこだわったジェラートが人気です。軽食中心で、銀座の一人ランチにおすすめ。シングルやダブルのコーヒーもあり、ほうじ茶ミルクや梅、抹茶など様々な種類があります。また、ショッピングも楽しめるので、食事と一緒にお買い物もできます。

【公式サイト】http://minoriminoru.jp/cafe/
【住所】東京都中央区銀座4丁目6-16 三越 9階 銀座テラス みのりカフェ
【電話】03-5524-3127

カルビープラス 東京駅店

東京駅一番街地下1階にある「カルビープラス 東京駅店」は、飲食店やショッピング、ジムなどが集まった複合施設です。食料品店では、ポテトチップスやポテリコを実際に揚げるキッチンがガラス越しに見え、アンテナショップ限定商品や地方限定商品も販売されています。また、洋菓子やスイーツ、ファミレス・ファストフードなどもあり、ソフトクリームも人気です。お弁当も販売されており、忙しい人にも便利です。口コミでは、キッチンの様子を見ることができるのが楽しいという声がありました。

【公式サイト】http://www.calbee.co.jp/calbeestore/shop/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 地下1階 東京おかしランド内
【電話】03-6273-4341

サンドッグイン神戸屋 八重洲店

「サンドッグイン神戸屋 八重洲店」は、東京都中央区八重洲地下街にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、スイーツなどが楽しめ、特にパンの食べ放題が人気。20種類以上のパンから選べ、スープや飲み物も付いてきます。また、ランチビュッフェもあり、ビーフシチューが美味しいと評判です。八重洲地下街にあるため、アクセスも便利。パン好きにはおすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.breads-studio.com/index.php/page/user/mode/yaesu/
【住所】東京都中央区八重洲1丁目2-1 八重洲地下街中1号
【電話】03-5299-9190

Mr. FARMER (HIBIYA FOOD HALL)

「Mr. FARMER (HIBIYA FOOD HALL)」は、東京都千代田区有楽町にある飲食店で、カフェやレストラン、野菜料理、スイーツなどが楽しめます。ランチは1000〜2000円、ディナーは2000〜3000円とリーズナブルで、ベジタリアン対応やベビーカー対応、英語メニュー、車椅子対応、ディナー予約可、テイクアウト、イートインなどのサービスも充実しています。口コミによると、ファーマーズコブ単品1590円がおすすめで、野菜たっぷりで満腹感が得られるとのこと。また、デトックスウォーターもあるので、健康にも気を遣いながら食事が楽しめます。野菜好きにはたまらないスポットです。

【公式サイト】https://mr-farmer.jp/
【住所】東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷B1
【電話】03-3519-3066

森永のおかしなおかし屋さん

「森永のおかしなおかし屋さん」は、東京都千代田区丸の内にある複合施設です。飲食店やショッピング、食料品店、ケーキ屋、スイーツなどがあり、森永チョコボールの愛されキャラクターキョロちゃんに彩られた店内にはお菓子だけでなくかわいいグッズもたくさん販売されています。また、森永のお菓子を使ってつくるお菓子の家のキットなどおもしろいものもたくさんあり、子どもから大人まで楽しめるスポットとなっています。

【公式サイト】https://www.morinaga.co.jp/okashiya/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅グランルーフ内

ヒトツブカンロ

東京都千代田区丸の内にある「ヒトツブカンロ」は、JR東京駅構内地下1階のグランスタ内に位置しています。このスポットは飲食店やショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、食料品店などの種類があります。特に「カンロ」のキャンディショップとして知られており、可愛らしい柄ののど飴やグミを購入することができます。口コミによると、特に人気なのは「グミッツェル」と「mofuwa」という商品です。グミッツェルはプレッツェルの形をしたグミで、外はパリッと中はしっとりとした新しい食感が楽しめます。また、mofuwaは雲のような食感のマシュマロで、見た目も可愛く人気があります。朝から整理券のために長蛇の列ができるほどの人気スポットであるため、東京駅を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

【公式サイト】https://www.kanro.jp/hitotubu/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR 東京駅 構内地下1階 グランスタ内
【電話】03-5220-5288

東京駅 斑鳩

東京駅一番街B1にある「東京駅 斑鳩」は、ラーメンやつけ麺、スイーツなどの飲食店が集まったエリアで、特にラーメンストリートは有名です。口コミでは、3種のチーズ混ぜそばがクルトン入りでコッテリしていると評判です。欲張りな味わいを求める方におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.ikaruga.tokyo/#!map-add-page/cftm
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1 東京ラーメンストリート
【電話】03-3286-3586

ぐりこ・や Kitchen

「ぐりこ・や Kitchen」は、東京都千代田区丸の内にある飲食店やショッピング、食料品店、スイーツなどが揃った施設です。ここでは、グリコが初めて手がけたキッチンでローストした香ばしいアーモンドやアーモンドチョコレートが味わえます。特に、作りたてのアーモンドチョコレートはとてもおいしいと評判です。ぜひ足を運んでみてください。

【公式サイト】https://www.glico.com/jp/enjoy/shop/glicoya/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 B1F
【電話】03-6269-9828

麒麟

「麒麟」は、東京都中央区銀座にある飲食店やカフェ、ショッピング、レストラン、ファミレス・ファストフード、上海料理、スイーツなどが集まった複合施設です。地元の人からも観光客からも人気があり、様々なジャンルのお店が揃っています。口コミによると、上海料理の味が本格的で美味しいと評判で、また、スイーツも種類が豊富で見た目も可愛く、女性に人気があるようです。

【公式サイト】http://www.ginzatact.co.jp/kirin/
【住所】東京都中央区銀座6丁目9-15
【電話】03-3572-0039

サイアムオーキッド

「サイアムオーキッド」は、東京都中央区八重洲にあるタイ料理のレストランやスイーツ店が集まった飲食店街です。2023年1月号の「おとなの週末」にも掲載されるなど、話題のスポットとして注目されています。タイ料理をはじめ、様々なジャンルのレストランやスイーツ店があり、食事やデザートを楽しむことができます。また、店内はタイの雰囲気を感じられるような内装で、リラックスした時間を過ごすことができます。

【公式サイト】https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/7/
【住所】東京都中央区八重洲2丁目1-1
【電話】03-3516-6663

歓迎 銀座中央通り店

「歓迎 銀座中央通り店」は、東京都中央区京橋にある飲食店です。飲茶・点心、餃子、スイーツなどが楽しめます。口コミによると、蒲田の名店が入っているとのことです。場所は東京スクエアガーデンのB1Fにあります。

【公式サイト】https://www.facebook.com/KangeiKamata/
【住所】東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン B1F
【電話】03-6265-1920

ペイストリースナッフルス 有楽町店

「ペイストリースナッフルス 有楽町店」は、東京都千代田区有楽町にあるスイーツ・お菓子のお店です。チョコレートやお菓子、ケーキなどが販売されており、特にスフレタイプのチーズケーキが人気です。北海道発祥のお店で、有楽町店でも購入できるため、地方の方でも手軽に味わえます。ただし、要冷蔵で賞味期限が短いため、注意が必要です。口コミでは、美味しさについつい買いすぎてしまうという声もありました。

【住所】東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
【電話】090-3393-5888

八天堂 東京駅京葉ストリート

東京駅の京葉ストリート内にある八天堂は、広島三原の名物であるクリームパンをはじめ、パンやスイーツなどを販売するショッピングスポットです。個包装でテイクアウトしやすく、味の種類も豊富で選ぶ楽しみもあります。広島の味を東京で楽しめるので、観光客にも人気があります。

【公式サイト】http://hattendo.jp/
【住所】東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東京駅 八重洲南口改札内 エキュート京葉ストリート内
【電話】03-3218-8029

カヌレ専門店  boB(ボブ)グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内にある「カヌレ専門店 boB(ボブ)グランスタ東京店」は、スイーツ・お菓子の土産店です。こちらのお店は、東京駅のグランスタ内に位置しており、観光客や地元の方々に人気です。カヌレは、フランス発祥の焼き菓子で、外側はカリッと、中はしっとりとした食感が特徴です。boBでは、様々なフレーバーのカヌレを取り扱っており、一つ一つ丁寧に焼き上げられています。また、エル・グルメ 2022年9月号の「家飲み天国」にも掲載されたことで、さらに注目を浴びています。お土産としても喜ばれること間違いなしの美味しいカヌレを、ぜひお試しください。

【公式サイト】https://anlg.jp/aurum/bob/
【住所】東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ
【電話】03-6259-1155

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる